「PCゲームフェスタ」に行ってきました。
HPのイベントがあった日に、PCゲームのイベントがありましたのでついでに寄ってきました。
色々展示されているものの、オープンスペースで寒すぎなのか人が少なかったです。
ドスパラのイベントでゲームマシンも展示されていますが、モデル名も値段も表示されていませんでした・・・。ほんと置いてるだけって感じです。
リアプロジェクターのモニターです。場所とるのですが、これは良いかも。どっちか言うとこのスタイルだとレースゲームの方がいいかなぁ~。
3Dの展示も多かったです。パナソの巨大モニターでの展示もありました。
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは。
マシンを展示するのなら、もう少し詳細をきっちり載せるなどして欲しいなあと思います。
特に自分はどちらかというとゲームより、実機目的なので・・
わざわざスペースとって勿体無いですよね。
一応知人に会場の様子を話したのですが、それでも明日来るとの事ですので、
明日の日中、もう一回秋葉原に出かける予定です。
かなり寒かったので、厚着していこうと思います。
マシンを展示するのなら、もう少し詳細をきっちり載せるなどして欲しいなあと思います。
特に自分はどちらかというとゲームより、実機目的なので・・
わざわざスペースとって勿体無いですよね。
一応知人に会場の様子を話したのですが、それでも明日来るとの事ですので、
明日の日中、もう一回秋葉原に出かける予定です。
かなり寒かったので、厚着していこうと思います。
なんか、殺風景な感じでしたよね。前回の時はもう少し人がいた気がします。カタログとか配ってた気がしますし。年末と言えども平日だったらもっと更に空いてるかも知れませんね。遠方からネタにくるのだと微妙かもですね。地下でやってるイベントに興味があればよいのかもしれません。
う~ん。写真がきれいだとしか換装がない・・・いや感想がない・・・。
下のサーバーもなんというかあまり感想がないなぁ(それほど思い切ったってものでもないし)。
丁度いいamazonの箱が無いので今回は単に段ボールで包んで送りつけることになりそう。
残念。
(なんのこっちゃって話してすまみせん)
下のサーバーもなんというかあまり感想がないなぁ(それほど思い切ったってものでもないし)。
丁度いいamazonの箱が無いので今回は単に段ボールで包んで送りつけることになりそう。
残念。
(なんのこっちゃって話してすまみせん)
えー、この写真の頭のほうってWB間違えて真っ青な写真を強制的に補正した写真だったりしますよ(汗)サーバーの方は、こっそり安くなっているML110G6とかも紹介してほしかったと思います。
まずは、新住所教えてくださいよ!
まずは、新住所教えてくださいよ!