fc2ブログ

PC-9801DSをヤフオクで落としました。

整備済みの本体+4MBメモリーの組み合わせです。

ホワイトニングとコンデンサー交換となっていますが、本当に綺麗な筐体でした。端子類もぴかぴかです。

cat20161223110954

 

裏も本当に綺麗ですね。

cat20161223110358

 

中も綺麗でした。このマシンは、電源のコンデンサーとフロッピーのコンデンサー、内蔵電池の液漏れが主な故障原因になるみたいですが、その辺りはすべて交換済みです。これで9千円程です。

cat20161223110416

 

CPU周りです。386SXなので、これ以上のパワーアップは厳しいですね。まぁあえて5インチを狙ったので、早いのが欲しいときはノートでいいやと。Windows3.1位まではと思いましたが、結構重かったです。メモリーも4MBじゃさすがに厳しいのでDOSオンリーですね。

cat20161223110419

 

内蔵の電池はまた微妙な位置ですよね。バラバラにしないと何も出来ないような所という・・・。

cat20161223110438

 

メモリーカウントは486ならかなり早いのですが、386クラスだと積み過ぎると起動の時間が待てなくなりますよね。実際4MBでも結構待たされる感じです。

cat20161223110619

 

このフロッピーだけでも値打ちがあるような気もします。

cat20161223110631

 

という感じで、取りあえずSCSIボードをさして環境構築中です。と言っても昔の環境をそのままコピーして入れて行くだけですが。SCSIのMOの予備が無いとやりとりが大変になりそう・・・。先日230MBのが死んじゃいました。

 

自分の場合、PC-286VEからPC-9801NS/T(OC24MHz)になったので、386SXでもそこそこ大丈夫かなと思ったのですが、以外とDOS環境でも重いですね。1年ほど前に手に入れたPC-9821Ndは486の25MhzでDOSがサクサクだったので、DOSなんて軽い物と思い込んでいました。286よりはこれでもクロック分くらいは早いんでしょうけど。取りあえずメモリー周りが386の端くれなので助かってはいます。

 

Cバスのボードって後はAs2から抜き取るようなものってあんまり無いし、NS/Tで使っていた拡張BOXのサウンドブラスターくらいですね。これもWindowsじゃないと意味ないですね。

VEのフロッピーが何枚か有るので、原則それで楽しみたいと思います。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

C3だったっけ?なんだっけ?
CPU乗せ換え(上に端子を合わせて乗っけるのもあったな)するやつ。
時々ジャンクで見るよね(箱入りを)。
あれが買えればCPUのパワーアップになるかも!
でも、熱くてすぐハングした記憶があるが・・・

被せるタイプですが、もうすっかり見ないですよ。オクでも流れてないしで。流れてても上位機種のほうが安かったりです。ジャンクであれば欲しいかな
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク