「DIY PC Expo 2010 in Akihabara」に行ってきました。
- 自作系のイベントに出かけてきました。
- 最近は、イベントばっかりで、全然自作してないですよね・・・。
-
- という感じで、またベルバラです。
- Intelのブースが一番大きかったです。逆にほかは小さかったかな。
-
-
-
- SSDとM/Bについてアピールしていました。最近80Gのも安くなったので、そろそろ欲しいかも。
-
-
- モニターはやっぱもう少しましなのを買ったほうがいいかな。うちのよりずっと良かったです。
-
-
-
-
-
- ファンレスケースです。ヒートパイプは移動するのでインテル以外も使えます人のことでした。
-
-
- ZOTACの小さいベアボーンです。ブルーレイがついて普通にプレイヤーみたいに見えますね。
-
-
-
-
-
-
-
- 3D表示でゲームです。
-
-
-
-
- という感じでしたが、思ったより展示が少なかったです。
- ジャンクセールもありました、GTX460が1万円とか結構安かったです。今回は何も買わなかったですが・・・。
-
- という感じで、ペンやらマウスパットをいただいて帰ってきました。Intelは抽選していましたが、ハズレのSSD風メモ帳・・・。
スポンサーサイト