「第3回 秋葉原PCゲームフェスタ」に行ってきました。
久々に、秋葉でイベントが行われていたので、行ってきました。
朝天気が良かったのですが、遅めの昼過ぎに出ていくと雨が降ってきました。
BF3や、Dirt3や、Dukeが見れるかな?と思いながら行ったのですが、そう言うのはなくて残念。
とは言え、前回の寒い時期に、人がほとんど居なかったことを思うと、今回は随分混み合っていました。
皆さんGWは近場で過ごすって所ですかね?
東北支援のチャリティも行われていました。
やっぱ全体的に知らないゲームが多かったです。A列車が9で3D対応まで行ってたってのが新しい発見でした。
今回は、コスプレのお姉さんまで出てたので、それなりに力入れているようですね。
P8P67のB3リビジョンに交換
ASUSのM/B交換が終わりました。
とりあえず、以前組み立てた物をとりあえずします。
なんだか夜中まで並んでたのに、結局使わないまま放置です。値段も下がったしで微妙かな~。
と抜いてみました。
交換した箱はRev3.0と印刷されていました。経緯が書かれた紙とシリコングリスが付属しています。
で、差し替えて起動です。
RAIDの設定を再度入れました。
無事に起動してくれました。また一からだと、もう放置してたかもしれません。
起動したら、再度アクティベーションを聞いてきましたが、あっさり終了です。組み立てて止めていた間のパッチを当てて完了です。
そろそろ環境切り替えて使っていきたいと思います。