Radeon9500PRO→GeforceFX5900SEに交換
先日再インストトールしたマシンですが、チップセットがnforceなのでnvidiaでそろえてみようと、グラフィックカードを入れ替えてみました。
前回はFSB177で動かしていましたが、今回は182Mhz(定格の1割アップ)で動かしています。
↓前回のRadeon9500PROの時のベンチ結果
ナイコンさんいらっしゃい AthlonXP(2600+)OS再インストール

カード自体は5900の方が新しくて、大きいです。
ガンダムベンチの結果・・・(´Д`;)

FFベンチ3の結果(`・ω・´) シャキーン

3DMark05の結果(´・ω・`)ショボーン

FFはやらないので、それが上がってもなぁ・・・。
BF2予備機とかにしようにもパワーアップするには、CPUもメモリーもグラフィックも全部一回り足りない中途半端な機種になっていますね。
AGPカードも最後に買うかは微妙なのでどうなる事やら・・・。
X800GTOのAGP版くらいが最後ですかね・・・?
X1300シリーズのAGPが出てくれたらいいのかもですが。
前回はFSB177で動かしていましたが、今回は182Mhz(定格の1割アップ)で動かしています。
↓前回のRadeon9500PROの時のベンチ結果
ナイコンさんいらっしゃい AthlonXP(2600+)OS再インストール

カード自体は5900の方が新しくて、大きいです。
ガンダムベンチの結果・・・(´Д`;)

FFベンチ3の結果(`・ω・´) シャキーン

3DMark05の結果(´・ω・`)ショボーン

FFはやらないので、それが上がってもなぁ・・・。
BF2予備機とかにしようにもパワーアップするには、CPUもメモリーもグラフィックも全部一回り足りない中途半端な機種になっていますね。
AGPカードも最後に買うかは微妙なのでどうなる事やら・・・。
X800GTOのAGP版くらいが最後ですかね・・・?
X1300シリーズのAGPが出てくれたらいいのかもですが。
スポンサーサイト