久々の秋葉巡りをして、友人から貰った物。
モバイル系のblogで、オフ会でもしようと思った物の、常連の方々はGW前で慌ただしかったりIIJmioのイベントと重なってりで、開催が厳しそうだったので、友人と二人秋葉を巡ることにしました。
そして、いくつかお土産を頂きました。
メガドライブFANの復刻版です。中身は昔からのアーケードゲームについてのお話がメインでした。
後はシールも頂きました。
他にX68000とFM-TOWNSのミニチュアキットです。レジン製なのかちょっと組み立てはハードル高そうです。
説明はこんな感じです。玄人向けですね。ワンフェスで売っていたそうです。
後は、前に貰っていたナノブロック版のMZ-1200です。自分のファーストPCがこれです。今思えば捨てること無かったのに・・・なんて思いますが場所が無いので仕方無いですね。廃品回収が有料化されるって事で、殆どの8bit機をまとめて捨てました。後でまた欲しくなるなんて考えないですよね。雑誌類もまとめて全部捨てちゃいましたし。と言うことでミニチュアで我慢することに。唯一、8bit機MZ-700が残っているので、あれで遊びますかね。そうそうワンチップMSXも一応残ってたりします。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
昨日はおつかれさまでした。あのあと、どうしてもあきらめきれなくて、
今日再度アキバに行ってlet’sN10を買ってきてしまいました。
ついでに240GBSSDも買ってきたので、
帰省までに換装してつかえるとこまで持って行きたいです。
あまり時間ないけどw
今日再度アキバに行ってlet’sN10を買ってきてしまいました。
ついでに240GBSSDも買ってきたので、
帰省までに換装してつかえるとこまで持って行きたいです。
あまり時間ないけどw
No title
お疲れさんでした!
N10早いしいいね。SSD化したなら言うこと無いかも。最近は省電力に振っているので、これくらいの性能があればむしろ早い方かもね。当分使えると思うよ。
N10早いしいいね。SSD化したなら言うこと無いかも。最近は省電力に振っているので、これくらいの性能があればむしろ早い方かもね。当分使えると思うよ。