お台場の日本科学未来館で行われているGAME ON展示 その4
家庭用ゲーム機は4番のコーナーです。古めの機器から新しいのまで並んでいます。
ジャガーとか遊んだことは無いです。
クロステとか透明なXBOXとか珍しい物が並んでいます。
ネジコンなんて速攻捨てましたが、コレクションとして置いてたら良かったですね。でも使わないか・・・。
展示で気になったのは、このマークIIIみたいに電源ランプが入っていてコネクターからコントローラーが出てるのは良いのですが・・・。
明らかにコントローラーがおかしいのがあるんですよね。ROMも刺さってないしPC系はすべて展示の物は電源が入ってなかったです。変な所からケーブル出てるし、実はなんたらコレクションとか、エミュレーターだったりしないかな?
なんて思ったりします。真相はわかりませんが、やけに映りが綺麗だったりするんですよね~。
なにかが微妙に違うんですよね。
新しい目の機械はそのまま動いてる感じでした。光学ドライブが意外ともろくなるとは当時思いもしませんでした。
うちのPCエンジンとか3DOとか雑に保存したのでもう駄目かなぁ・・・。
スポンサーサイト